東京すかいツリー 511m
2010 / 12 / 25 ( Sat ) 東京すかいツリーが511mに達しました。 ![]() スカイツリーは511mに達しました。これは鉄骨部の最上部だそうです。後はこの上にアンテナがジャッキアップされてきます。既に途中まで来ているとのことです。 深谷さんの会社ではこの現場ではタワークレーンに電源を送る仕事をしていますが、電源に異常がないか定期的にパトロールをしているそうです。その合間に素晴らしいショットを沢山撮っています。 勿論、上まで登ってるとのことですが晴れたらどこまで見えるのでしょうね。 完成は2012年の春の予定です。 ![]() ![]() 写真提供:10期卒業生 深谷 恵介さん |
すずらんの会が第3回クリスマスコンサートを開催
2010 / 12 / 20 ( Mon ) すずらんの会が第3回クリスマスコンサートを開催
![]() すずらんの会は12月19日(日)、いつも練習をしている「白金台福祉会館」でX'masコンサートを開催しました。 10期塚本シゲ子さんの開会の挨拶に続き、「北海道室蘭栄高等学校校歌」を全員で合唱。合唱曲全4曲でスタートしました。 続いて独唱・重唱・独奏のコーナーに移り、笠松巌さん、勝山弘子さんと橋本寿美代さん、塚本シゲ子さん、大竹道子さんと竹岡国輝さん、米田幸子さん、上田紘子さんと素晴らしい歌声を披露頂きました。ラストが渡辺雅さんのピアノ独奏「トルコ行進曲」でしめくくりました。 休憩をはさんで、独唱・重唱のコーナーを披露。 坂本純衛さんの「君に告げてよ」の独唱でスタート。笠松さんと寺坂淑子さん、笹谷仁則さん、寺田りょう子さん、菊川民雄さんとご自慢の歌を披露して頂きました。 続いて「すずらんフォー」の登場です。上田さん、塚本さん、笠松さん、渡辺さんの10期4名が昨年3月に結成したグループです。「ブラームスの子守歌」を披露しました。「すずらんフォー」は、2011年3月13日(日)14時~の「65歳からのアートライフ特別コンサートに出演の予定です。 最後の合唱は、モーツアルトの「Ave Verum Corpus」に始まり、全4曲を元気いっぱいに歌い上げました。 「すずらんフォー」は、コンサートの終わりにアンコールで再登場。最後は渡辺さんからコンサート終了の挨拶。「すずらんの会」のコンサートは20年7月から始まった。3年連続してクリスマスコンサートを行えた事に感謝。来年もと心意気を披露。 コンサート終了後には、駒八目黒店での打ち上げが盛り上がったことは、言うまでもありません。 |
東京白鳥会「第5回講演会と忘年親睦会」のご案内
2010 / 12 / 17 ( Fri ) 東京白鳥会「第5回講演会と忘年親睦会」のご案内 東京白鳥会では、第5回講演会を兼ねて忘年親睦会を開催いたします。お忙しいとは存じますが、皆様のご出席を心よりお待ちしております と き:平成23年1月30日(日) 15:00~19:00(開場14:00) ところ:関東ITソフトウエア健保会館「桜華楼」 JR中央総武線/大久保駅前(徒歩1分)、JR山手線/新大久保駅より(徒歩5分) 会 費:4000円(当日会場にてお支払い下さい。 ) 参加申込:参加ご希望の方は左下の事務局宛のメールフォームからお申込下さい。 その際、卒業年度または期をご記入ください。 締 切:平成23年1月20日 <内 容> 第1部 5期:高森 寛さんによる講演会
関東ITソフトウエア健保会館 |
15期生/前多孝一さん オペラ「椿姫」出演!
2010 / 12 / 03 ( Fri ) 15期生/前多孝一さん オペラ「椿姫」出演!
11月6日・7日沖縄県浦添市てだこホールにて沖縄オペラ協会公演「椿姫」が開催され、テノール歌手で沖縄県立芸術大学教授の前多孝一さん(栄高15期卒業生)がアルフレード役で出演し好評をはくしました。 今回、元15期の7組のクラスの有志は前多さんのオペラ公演に会わせて沖縄に集まり、公演終了後前多ご夫妻を囲んでクラス会を開き、旧交を温め、懐かしい一時を過ごしました。 <プロフィール> ![]() 記事、写真提供:15期 矢田部 久美さん |
| ホーム |
|