全国工場夜景プレサミット
2011 / 08 / 31 ( Wed ) 全国工場夜景プレサミット開催予定! 9月24日に室蘭で来年開催の全国工場夜景サミットのプレサッミトを開く予定で準備されています。 基調講演のほかボルタの体験製作や夜景の散策も行われるようです。今後の夜景への取り組みが期待されます。 記事:室蘭より 10期卒業生/大場 龍雄さん |
室蘭は渡り鳥の宝庫!
2011 / 08 / 20 ( Sat ) 室蘭の岬は渡り鳥の観察ポイントってご存知?
渡り鳥の季節が近づいてきました。 ワイバードという野鳥や自然観察の旅行を手がけている会社があります。 渡り鳥の季節に室蘭も観察地点としてツアーの中に入っています。 室蘭に住んでいる人でも、本州からこんなツアーがあることはほとんど知りません。 室蘭の岬では、展望台からノスリ、ハチクマ、オオタカ、ハイタカ、ツミ、チゴハヤブサなどタカ類の渡りを観察でき、またこの岬では早朝を中心にシジュウカラやヒガラ、メジロ、ベニマシコ、キクイタダキなど多くの小鳥たちが海に向かっていっせいに飛び出していきます。アトリやマヒワ、時にはイスカなどの冬鳥に遭遇することがあるそうです。 観察ツアーについて詳しくはこちら 室蘭より:26期卒業生/松島みどりさんからの話題です。 |
栄高校と室蘭大谷の吹奏楽部OB会定期演奏会 お盆シリーズで、まず栄高校と室蘭大谷の吹奏楽部のOB会が、それぞれお盆を期に帰省した元部員も集まって定演を開催し、市民を喜ばせました。 栄高校吹奏楽部は地元在住者や夏休み中の学生を中心に練習を進め、お盆で帰省中の卒業生が加わり48人が参加して「栄高サウンド」を繰り広げ、アンコールを含め14曲が演奏されました。 卒業して1年目から19年目の卒業生と在校生が加わり毎年開かれるこの演奏会は是非、長く続けてほしいものです。 記事:室蘭より/10期卒業生 大場龍雄さん |
室蘭八幡宮例大祭!
2011 / 08 / 20 ( Sat ) 室蘭夏祭りの中心・室蘭八幡宮例大祭! お盆の真っ最中に室蘭の各地のお祭のの中心となる室蘭八幡宮の祭典が行われ、帰省客など市民も裸みこしや露店で涼しんでいました。 しかし、雨模様のせいか人出も少なくなり昔の面影は段々薄くなってきたようです。 記事:室蘭より 10期卒業生/大場 龍雄さん |
ふるさと会「第31回東京室蘭会」9月3日(土)開催!
2011 / 08 / 11 ( Thu ) ふるさと会「第31回東京室蘭会」9月3日(土)開催!
ふるさと会「東京室蘭会」も今年で第31回を迎え、下記のように開催されます。 ●日 時 :9月3日(土)アルカディア市ヶ谷(私学会館) ●会 費 :7,000円 (夫婦参加12,000円/2人) 学生割引 4,000円 ●受付開始 :11:00~ 総会開始:11:30~ ●懇親会 :11:50~ 終宴予定:14:00 懇親会のアトラクションでは、昨年も素晴らしい歌声を聞かせてくれた 元宝塚雪組トップスター 夢輝 のあ(本名:黒光 由佳)さんのコンサートです。 例年おなじみの抽選会は今年もたくさんの豪華商品が用意されてます。 皆さん是非ご出席ください。 ※室蘭会からの案内はがきが届いていない方で、参加ご希望の方は、 8月15日までに下記宛参加のご連絡をお願いたします。 TEL :03-3263-5484 事務局(室蘭市東京事務所:佐賀さん宛て) Eメール:tokyo@city.muroran.lg.jp(メール送信時に@を半角にして下さい) |
天皇陛下 9月12日室蘭追直漁港を御視察予定
2011 / 08 / 11 ( Thu ) 天皇陛下 9月12日室蘭追直漁港を御視察予定
![]() 天皇陛下が9月9日から12日まで北海道に来られる予定が宮内庁より発表されました。 札幌での微生物学会に臨席され、白老のアイヌ民族の古式舞踊を鑑賞し、登別温泉に宿泊して、12日に室蘭市の追直漁港にある栽培水試を視察され帰途に着かれる予定となっています。 室蘭では市役所で昼食のとる予定となっていますが陛下は昭和33年に皇太子の時代に訪れているそうで、53年ぶりとなるようです。市民や関係者が心待ちにしているようです。 大場 |
「カスタネット音楽祭」(19期:真貝祐司さん)
2011 / 08 / 05 ( Fri ) 「カスタネット音楽祭」開催 (19期:真貝祐司さん)
札幌交響楽団に所属している真貝さんが下記の通りカスタネットフェスタに出演いたします。 とても楽しいコンサート(カスタネットレッスンもあります。)ですので、沢山の皆様の御来場をお待ちしています。 ![]() ● 8月20日(土)14:00~、17:00~ ● 杉並公会堂小ホール ● 出演 カスタネットソロ:真貝裕司、小林伴子他 ● 曲目 エスパーニャ・カーニ 春の祭典(ストラヴィンスキー) 火祭りの踊り(ファリャ) 他 詳細はこちら 日本カスタネット協会会長:真貝裕司 入場券は事務局に有りますのでご希望の方はご一報ください。 |
夏の祭典!室蘭港祭り
2011 / 08 / 04 ( Thu ) |
室蘭港祭り、各町で大盛況!
2011 / 08 / 01 ( Mon ) 夏の最大イベント「室蘭港祭り」各町で大盛況!
|
| ホーム |
|