fc2ブログ
チマイベツ川に鮭の遡上
2011 / 09 / 30 ( Fri )
チマイベツ川に鮭の遡上

チマイベツ川は河口周辺での釣り禁止区域の規制がないため、 室蘭はもちろん、道内外からも釣り人が訪れます。
しかし、太公望のたくさんの釣り棹の隙間を潜り抜けて鮭は遡上し、 この川で自然産卵します。
動画をユーチューブにアップしました。



チマイベツ川の河口付近の釣り人とイクラ丼とアラで作った三平汁の味は格別です。
いくら丼

北海道庁の鮭つりに関する情報はこちらです↓
●サケ・マス釣りに関する規制
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/turi-r-m/rule_p11.htm

●河口付近等におけるさけ・ます採捕禁止区域一覧(第42条関係)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/turi-r-m/list_p17.htm

室蘭より;26期卒生の松島みどりさんより
14:32:46 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
翔陽中バンド
2011 / 09 / 30 ( Fri )
翔陽中のジャズバンド部定期演奏会開催します

新たにスタートした翔陽中学校ジャズバンド部はその後皆様の応援を得て、定期演奏会の運びとなりました。

バンド


11月13日15時から、ゲストにツノケンさんを迎えて、室蘭市文化センターで行います

●第1回目のクリニックは、ツノバンのリードサックスの萱生さんもおよびして、9月18日14時から行います
●第2回目クリニックは10月22日、あとは前日ステージリハーサルになります

皆様のご指導づ湖と応援をよろしくお願いいたします

室蘭より:ジャズバンド指導者の武石先生(栄41期卒業生)より連絡が入りました。


13:09:38 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
渡り鳥の季節が始まりました。
2011 / 09 / 16 ( Fri )
渡り鳥の季節を迎えました。

9月11日撮影ハチクマ

室蘭では渡り鳥の季節を迎えました。

写真は 26期の佐藤孝行さんがマスイチの展望台で撮影したハチクマです。
渡り鳥の観察地点であるマスイチの展望台は毎日バードウォッチャーでにぎわっています。

本日はハチクマ、ハイタカ、ツミ、トビなどの猛禽類が観察できたそうです。

記事:室蘭より/26期卒業生 松島みどりさん




12:57:24 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
天皇陛下来蘭!沿道で感激のお出迎え
2011 / 09 / 14 ( Wed )
天皇陛下来蘭!沿道で感激のお出迎え

img331.jpg

img332.jpg

IMG_2043-1.jpg

9月12日に天皇陛下が来蘭され、多勢の市民のお出迎えを受け、室蘭市内では追直漁港の水産栽培試験場を視察し、
室蘭市役所で青山市長の出迎えをうけて、市役所内で市長と水江市議会議長と会食されました。
休息後、お茶受けとして草太郎の菓子「千寿栗」をお召し上がりになって室蘭を後にしました
私どもも光栄のことと喜んでいます。

皇后陛下が来れなかったのは残念でしたが多くの市民が沿道から送迎し、感激していました。

記事:室蘭より/10期祖卒業生 大場龍雄さん

16:32:15 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
天皇陛下が北海道をご来訪
2011 / 09 / 13 ( Tue )
天皇陛下ご来道、12日は室蘭追直漁港ご視察

img324.jpg

天皇陛下が9月9日に北海道を来訪され翌10日には札幌での微生物学会に臨席されました。
11日には白老町のアイヌコタンの民族博物館を視察してその晩は登別温泉のグランドホテルに宿泊されました。

記事:室蘭より/10期卒業生 大場龍雄さん

12:03:35 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
丸井の跡地にヤマダ電機オープン!
2011 / 09 / 12 ( Mon )
丸井跡地にヤマダ電機オープン!


ヤマダ電機 012-1 ヤマダ電機 013-1

丸井跡地に建設していたヤマダ電機が出来上がり9月9日にオープンしました。
当日は朝から多勢の買物客が押しかけ賑わっていました。中島町の活性化が期待されています。

img319.jpg

記事:室蘭より/10期卒業生 大場 龍雄さん
12:19:36 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
栄高15期同期会ご案内
2011 / 09 / 09 ( Fri )
栄高15期同期会ご案内

①「栄高15期同期会in登別」
9月16日(金):ホテル「ゆもと登別」

 翌日 17日(土)ゴルフコンペor足湯めぐり
②またまた「15期3年7組クラス会in沖縄」11月5日(土
  前多孝一さんのオペラ終演後クラス

沖縄オペラ協会公演2011 ヴェルディ作曲オペラ「リゴレット」全三幕
と き:11月3日(木)・5日(土)・6日(日)
ところ:沖縄浦添市大ホール

★今回は前多孝一さんはマントヴァ侯爵で3日・5日出演いたします。

 リゴレットパンフ
   
12:09:10 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
東京室蘭会開催!
2011 / 09 / 07 ( Wed )
東京室蘭会開催!青山市長出席

東京室蘭会開催

9月3日に行われた東京室蘭会の総会の様子がこちらの室蘭民報にも大きく掲載されていました。
今年は新市長の青山氏や元宝塚スターの夢輝のあさんが参加され、盛大に挙行され様子が報じられました。

室蘭より:10期卒業生 大場 龍雄さん
12:17:00 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ヤマダ電機9月9日オープン
2011 / 09 / 05 ( Mon )
ヤマダ電機9月9日オープン!


img257.jpg

これまで丸井今井室蘭店の廃止跡地で新規立地のヤマダ電機が新築工事を行っていましたがこのたび新店舗が完成し、今月9日にオープンする運びとなりました。
室蘭市内の電器屋さんは、K’Sデンキとベスト電器がありますがこれらと競合しながら丸井跡地の地の利を生かした複合店で中島町の中心街の活性化に大いに寄与するものと思われます。

記事:室蘭より 10期卒業生・大場 龍雄さん


16:07:41 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |