fc2ブログ
10期生同期の混声四重唱「すずらんフォー」”古希記念コンサート”
2011 / 10 / 31 ( Mon )
10期生の同期の混声四重唱「すずらんフォー」

「古希記念コンサート」


このたび10期生4人による混声四重唱「すずらんフォー」(上田紘子、塚本シゲ子、笠松巌、渡辺雅)が、古希記念コンサートを開催します。同グループは、一昨年、卒業50周年を機に結成され、初舞台となった「65歳からのアートライフ」(横浜市、フィリアホール)では、「メンバーで音楽を専攻したひとがいないにもかかわらず、高校を出て50年も経ってから、このようなグループを組んで歌うことは、全国的にも珍しく、素晴らしいこと」と評されました。グループ名は校歌の「すずらん摘みにし道」に由来します。

ステージ写真(プログラム用)


〈コンサートの概要は以下の通り〉
①日時:平成23年11月30日(水) 18:00 開演
②場所:ムジカーザ(小田急線、地下鉄千代田線、代々木上原駅下車5分)
③入場:無料
④内容:四重唱の他、ソロ、二重唱、ピアノ・ヴァイオリンの演奏もあります。
⑤その他:入場無料であるが、入場人員に制限があるため、入場希望者は下記へ連絡し、整理券を兼ねたプログラム(会場の地図記載)を受取の上ご来場ください。
⑥連絡先:渡辺 雅(TEL 03-3488-9367、E-mail : gawtnabe@nifty.com )
15:39:08 | ミミヨリ情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
室蘭の夜景観光ガイドブック発行/室蘭観光協会
2011 / 10 / 25 ( Tue )
室蘭の夜景観光ガイドブックが発行されました

img339.jpg

img340.jpg img341.jpg
img342.jpg img343.jpg

このほど室蘭観光協会から室蘭の夜景観光ガイドブックが発行されました。
1万部を作成し、市民にも配布してPRするようです。市内各所からの見所が満載できらびやかな室蘭の夜景がくっきりと浮かび上がり幻想的なガイドブックが出来上がっています。

夜景サミット

夜景ガイドブックに関連して、全国の夜景サミットが来月10日に四日市市で行われるようです。
今回で第2回目ですが来年は室蘭市で開かれるようです。現在4市が連携して各市を巡るツアーの実施など活発な動きが出てきています。

室蘭より:10卒業生 大場 龍夫さんからの話題です。


18:07:46 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
15期生 登別温泉で同期会を開催
2011 / 10 / 18 ( Tue )

15期生 登別温泉で同期会を開催 (思い出話で夜遅くまで)
 
15期同期会小
 
三年ぶりの 室蘭地区での15期同期会は9月16~17日に開催されました。
総勢60名出席、遠く沖縄、愛知から、道外から16名と故郷が懐かしい人が多いのです。
卒業以来初めての参加の人もあり、同期会宴会・二次会と深夜まで思出話しが続きました。
次は12回東京同期会をやり、そして次の次の同期会は室蘭でと再会を誓いました。 

 〈15期:太田 健男〉
17:58:39 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
室蘭栄弓道部女子全国大会出場へ
2011 / 10 / 17 ( Mon )
室蘭栄弓道部女子全国大会出場へ

kyudou1


栄高の弓道部が全国大会への出場を決めました。質実剛健の精神が未だ息づいています。

室蘭より:10期卒業生/大場 龍夫さんより

19:01:28 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
カスタネット奏者、真貝裕司さん(栄19期)が話題になってます。
2011 / 10 / 07 ( Fri )
カスタネット奏者、真貝裕司さん(栄19期)が話題になってます。

先日紹介いたしましたカスタネット奏者の真貝裕司さん(栄19期)が10月9日の読売新聞の夕刊の「耳の渚」に掲載されてました。
今、札幌ではカスタネットが流行ってそうです。東京で開かれたコンサートも大盛況でした。


yomiuri20111001 (1)
19:39:08 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
安田顕(栄41期) 『港町13番勝負 安田顕ひとり語り』
2011 / 10 / 07 ( Fri )
安田顕 『港町13番勝負 安田顕ひとり語り』

TVや舞台で活躍する安田顕さん(栄41期)が朝日新聞の{おやじのせなか」に掲載されてました。

安田顕

papyrus(パピルス)連載『北海道室蘭市本町一丁目四十六番地』をもとに一人語りに挑戦!
安田の父が昔暮らした長屋の住所『港町13番地』より港町13箇所での公演開催。
また札幌、大阪、東京の番外公演も決定!!
“言葉を伝える”をキーワードに親父のこと、室蘭のことなどを語ります。
安田ワールド炸裂のこの企画。必見です!
その土地その土地でのスペシャルな体験と濃密な時間をご堪能ください。
(作・演出・出演/安田顕)

【函館】11/16(水) 金森ホール 19:00開演
【室蘭】11/17(木) ディノスシネマズ室蘭(旧室蘭劇場) 19:00開演
【小樽】11/18(金) 小樽 GOLD STONE 19:00開演

【東京】11月28日から12月4日まで渋谷文化総合センター大和田伝承ホール
他全国で講演。チケットなど詳しくは
http://www.teamnacs.com/5D/stage_minato.php
19:38:18 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
画家、諏訪敦さん(栄36期)がNHK日曜美術館に出演
2011 / 10 / 07 ( Fri )
画家、諏訪敦さん(栄36期)がNHK日曜美術館に出演します。

NHK10月9日(日)、16日(再放送)の日曜美術館に諏訪敦さんが出演し、天才画家、岸田劉生について語ります
日本の近代洋画を代表する肖像画「麗子像」。それと並ぶ東京代々木の坂道を描いた「道路と土手と塀(切通之写生)」を紹介する「劉生ワールド」です。

NHK(Eテレ)10月9日(日)朝9:00~10:00
再放送   10月16日(日)夜8:00~9:00

http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2011/1009/index.html

室蘭:松島みどりさんより
18:15:30 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |