fc2ブログ
春は美術展へどうぞ!2つの美術展
2012 / 03 / 30 ( Fri )
12期 勘野悦子さん「第71回水彩連盟展」出展
国立新美術館 3F 東京六本木 
2010年4月4日(水)~4月16日(月)10:00~18:00(最終日は14:00まで)


名称未設定-5

今回の招待券が東京白鳥会事務局にありますので六本木にお出かけの方は是非ご連絡下さい。
郵送いたします。





26期斉藤 望さん 「斉藤望絵画展」
4月4日(水)~10日(火)新宿・小田急本店10階=美術画廊

nozomi049.jpg

nozomi050.jpg

テンペラ・アクリル絵具描かれた珍しい美術展です。


12:21:47 | ミミヨリ情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
「地域を越えてジャズで元気を」翔バンド演奏会
2012 / 03 / 26 ( Mon )
「地域を越えてジャズで元気を」翔バンド演奏会

3月25日に市立翔陽中のジャズバンドの演奏会が輪西町の市民会館で開催されました。

翔陽中 4翔陽中1

今回は室蘭北ロータリークラブの主催で東北の震災地に向けて元気を出してもらおうということでFM放送の室蘭FMびゅ~の協賛で開催されたもので、宮城県気仙沼市のジャズバンド・ドルフィンが頑張っている様子を映像で流され、双方が交流して震災地の方に元気を出してもらおうと翔陽中のバンドのメンバーも一生懸命に演奏している様子が伝わり感動しました。

翔陽中バンド演奏会翔陽中3

今回は卒業する3年生も一緒に東北にエールを送っていました。

img375.jpg

翌日の新聞記事です。
img373.jpg

撮影、記事:室蘭より 10期卒業生/大場 龍夫

11:07:47 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
第4回東京白鳥会総会5月19日(土)開催
2012 / 03 / 20 ( Tue )

室蘭栄高校同窓会・東京白鳥会「第4回総会/懇親会ご案内」

東京白鳥会の第4回総会・懇親会を下記の通り開催致します。
母校に想いを馳せ、世代を超えた楽しいひと時をお過ごし頂きたたいと思います。皆様是非ご参加ください。 こちらのHPからも参加申込できます。


●日 時:平成24年5月19日(土)1時から4時(受付は12時20分から)

●会 場:アルカディア市ヶ谷(私学会館)
     東京都千代田区九段北4-2-25 電話03-3222-0154

●アクセス:JR総武線/地下鉄都営新宿線、有楽町、南北線、市ヶ谷駅 徒歩2分

●参加費:7,000円(当日会場にて申し受けます。
     ご夫婦お二人での参加 10,000円 、 現役学生参加 無料


     →こちらのHPからも参加申込できます。

satomotoki.jpg
 今回はアトラクションにTVの挿入歌でも話題になった、37期卒業生の
シンガーソングライターさとう もときさん
にステージをお願いしました。皆様ご期待ください。

 さとうもときオフィシャルサイト

 http://motoki-s.com/top/index.php




22:12:53 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
白鳥会入会式
2012 / 03 / 16 ( Fri )
2月29日に「白鳥会入会式」

栄高校では3月1日の第62回卒業式を前に前日2月29日に「白鳥会入会式」が行われました。
今年の卒業生は233人(男子140名、女子93名)普通科4クラス、理数科2クラスです。

CIMG5937.jpg 今回入会式に出席した東京白鳥会の今泉副会長は室蘭栄高校を卒業して50年目、半世紀前のことになります。
卒業生を前にして
「我が国は今、迷走の20年、失われた20年といわれる混沌の真っ只中にあるこの時代、自分の立ち位置をしっかり自覚し、スタンスをしっかり持たなければ、たちまちカオスの渦潮に巻き込まれてしまいます。
東京白鳥会は約2000人の会員を擁し、人格見識ともの卓越された大先輩が大勢います。皆様が悩み、そして飛躍するとき東京白鳥会の門をたたいて頂ければ、必ずや一助になるものと確信しています。
本年5月19日(土)には東京白鳥会の総会と懇親会が開催されます。今年は学生諸君には会費7000円は全額免除ということになっていますので上京された方はどうか参加され、よく飲み食いし、先輩たちの知己を得て、絆を築いてください。これからの人生において大きな力となることでしょう。皆様の参加を心よりお待ちしています。」と挨拶しました。

札幌からは逸見会長、東京から事務局から佐野さんも出席しました。
15:52:34 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
わら納豆に命をかける 平塚正雄さん(登別在住栄高校26期)
2012 / 03 / 16 ( Fri )
わら納豆に命をかける栄高校26期生の平塚正雄さんの話題です

平塚さんは登別でわら納豆の食品会社を経営してますがこの度、
日本TVで3月18日(日)夜10時からの30分番組「おしゃれイズム」という番組で紹介されることに なりました。ぜひみてください。
こちらの納豆は北海道産の黒豆を使った大粒の納豆を作り納豆鑑評会で優秀賞を2年連続受賞取してます。
これは登別ブランドにもなり、お土産にも重宝されているそうです。

詳ししくはこちらを検索してください
http://www.nattou.co.jp/

室蘭より:26期生/松島 みどりさんからの話題です。
12:49:16 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
>翔バンド、演奏会に向け猛練習!
2012 / 03 / 06 ( Tue )
翔バンド、演奏会に向け猛練習!

練習風景

翔陽中のバンド演奏会が今月25日に迫り、今、練習に励んでいるところです。
今年度も終りに近づき、卒業生と在校生とが一緒になって最後の仕上げに取り組んでいるところです。
これが終わって新学期を迎えるとまた、新たな部員を募集し、さらに充実したバンドを目指して新たな出発となります。
25日の演奏会を楽しみにしています。

室蘭より:10期卒業/大場龍夫さんより
10:56:39 | 室蘭便り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |