講演会の記録 第10回 ~ 第15回
2022 / 01 / 27 ( Thu ) 講演会の記録 第10回 ~ 第15回
東京白鳥会では、2年に一度の総会開催で、総会の無い年は講演会を行ってきました。 第10回 2015年11月29日(日) ~ 第15回 2021年6月19日(土) の講演会の記録をまとめました。 第15回講演会/Zoomで講演 日時: 2021年6月19日(土)14時~ 講演者:11期の佐藤榮一氏 テーマ:「迫り来る自然災害への心構え&新型コロナウイルス対策」 第14回講演会/関東ITソフトウェア健保会館 日時: 2019年11月30日(土)15時〜 講演者:12期 森 征一氏 (慶應義塾大学名誉教授) テーマ:「遠くて近い国、ブラジルと日本」 第13回講演会/関東ITソフトウェア健保会館 日時:2019年1月27日(日)15時〜 講演者:26期 小川暢子さん テーマ:皆で話そう(参加型) 第12回講演会/関東ITソフトウェア健保会館 日時:2017年11月19日(日)15時~ 講演者:19期 山本悦治氏(元千葉大学教授) テーマ:「MRI(磁気共鳴撮像装置)に関する研究の光と影」 第11回講演会/関東ITソフトウェア健保会館 日時:2017年1月29日(日)15時~ 講演者:14期 篠原 満氏 テーマ:「「我夢とロマンのトンネル屋人生」〜東京湾横断トンネルを掘る〜」 第10回講演会/関東ITソフトウェア健保会館 日時:2015年11月29日(日)15時~ 講演者:33期渡辺 隆裕氏 テーマ:「ゲーム理論ってなんだろう」 |
| ホーム |
|