京都大学名誉教授・河野昭一さん(栄4期生)熊楠賞受賞
2011 / 03 / 15 ( Tue ) 京都大学名誉教授・河野昭一さん(栄校4期生)「熊楠賞受賞」 世界的な博物学の偉業をたたえる21回目の受賞者に河野昭一さん(栄高4期生)が選ばれました。 林の中で育つ植物の観察を通じて、生態を調べ上げ、多彩な植物の研究から自然林の保全と保護に力を入れてきたことが評価されたそうです。 河野さんは2007年に室蘭栄高校創立90周年記念式典で「地球の運命を占う」と題し講演し、自然科学の目を通して、地球の両極で温度が上昇し、氷河が溶け出している現状を示し、バングラデッシュとオランダは国土の半分以上が海の下に、そして栄高校のある東町も海の下になるであろうと、地球の温暖化に警鐘を鳴らしました。大変貴重な講演でした。 |
|
| ホーム |
|