fc2ブログ
東北地方太平洋沖地震お見舞い申し上げます。
2011 / 03 / 14 ( Mon )
東北地方太平洋沖地震お見舞い申し上げます。

東北地方太平洋沖地震により
被害を受けられました皆様に、心からお見舞い申し上げます。
どうか東京白鳥会の被災にあわれた皆様は一日も早く復旧をされますよう、お祈り申し上げます。

東京の震度5強の揺れは都市機能を麻痺し、4日目の今日も電車が通常のように動かず今朝も、もくもくと都心に向け歩いて勤務に向かう人々で主要道路は行進の列が出来ていました。バスも動いてるのですが渋滞のため、車は動かずましてや、乗り場は長蛇の列、とにかく歩いた方が目的地へは早いのではないかと言う状況です。

都心の沿岸部は液j状化現象のため、ライフラインがストップし、水とガスが今も止ったまま、又、地表が沈下して路がでこぼこのため、復旧が待たれます。
流通が止まっているためとは思われますが、ストアの棚は商品が殆ど並んでいません。特にパンや米、そして火を使わなくても良いパックの商品は、並んだとたんになくなっていきます。
東北の被災状況をTVで観た人々の心理がそうさせるのでしょうが、心の余裕を失った都会の情景が恐ろしく感じます。とにかく思いやりを!、心に少しでも余裕をと思います。

東京白鳥会事務局 小林
17:53:32 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<京都大学名誉教授・河野昭一さん(栄4期生)熊楠賞受賞 | ホーム | 中島地区の向陽中学校が閉校、蘭東中学と統合!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://tokyohakuchoukai.blog34.fc2.com/tb.php/210-b6b97750
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |