第10回講演会と忘年親睦会が33期の渡辺さんを迎えて開催されました
2015 / 12 / 24 ( Thu ) 第10回講演会と忘年親睦会が賑やかに開催されました
講演会 ![]() 2015年11月29日(日)15時〜関東ITソフトウェア健保会館「桜華楼」にて、東京白鳥会第10回講演会と忘年親睦会が賑やかに開催されました。参加人数は99名と大盛況でした。また、原事務局長、萩原様他運営の皆様、大変にお疲れ様でした。 ![]() 今回は、33期の渡辺隆裕 さんによる「ゲーム理論ってなんだろう」と題した講演です。 原事務局長から渡辺さんの紹介がありました。講演の内容はと言うと、2種類のコンビニチェーン店が2つの駅のどちらに出展したら得なのかをゲーム理論で考察した。 下記の映像をご覧下さい。 講演会の終了後には、41期の花和さんから、室蘭で撮影中の映画「モルエラニの霧の中」の製作サポーターのご報告がありました。 また、今回は栄高校100周年に向けて室蘭から白鳥会の同窓会記念館の渡辺館長が在校生デザインの100周年記念Tシャツを 携えて参加しました。幹事の方がモデルとなって皆様にお披露目し、沢山御買上頂きました。ご希望の方は事務局まで申込みください。 ![]() ![]() 第2部は新年親睦会です。塚田会長のご挨拶に続き、大津副会長の乾杯の発声で開宴です。 最後は、皆で校歌、優勝歌を元気に歌い、賑やかな内に閉会となりました。 ![]() ![]() 当日の懇親会の様子です。 ![]() ![]() |
|
| ホーム |
|