「モルエラニの霧の中」中間報告試写会
2018 / 02 / 15 ( Thu ) 「モルエラニの霧の中」中間報告試写会!
![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日、「モルエラニの霧の中」中間報告試写会が東京お台場のユナイテッド・シネマで開催されました。4年前に撮影開始、今年で完成予定とのことです。前回は「秋の章/名前のない小さな木・・・科学館の話」、「晩秋の章/煙の追憶・・・蒸気機関車の話」、「初冬の章/冬の虫と夏の草・・・樹木医の話」、と「春の章/名の残りの花・・・写真館の話」の未完成のままの試写会でしたがこれに「夏の章/静かな空・・・港の話」が加わりました。皆さん、感激で涙なくしては感激できませんでしたとこの映画作りの東京応援団長・八百坂さんの感想です。この映画は市民の寄付により西いぶり発「純正ご当地映画」プロジェクトとして2014年発足いたしました。監督はトリノ映画祭グランプリ&観客賞を日本人初のW受賞、フランスKINOTAYO映画祭最優秀観客賞受賞の坪川拓史氏、坪川監督は東京から室蘭に移り住んで制作に取り込んでいます。この映画は多くの市民や企業の支援により制作されています。映画制作の話は当時室蘭観光協会の会長をしていた室蘭栄高校13期の平武彦さんにより、事務局に連絡が入り、東京にいる室蘭出身者のご支援を頂きたいとお話がありました。早速、八百坂さんに東京応援団長になっていただきました。そして八百坂さんの呼びかけで東京からも何度も皆様のご協力を頂いています。 この映画には東京白鳥会から1期生の阿部一猛氏がタイトル文字を書き、3期の佐藤嘉一氏が樹木医として初冬の章で出演していますが、残念ながらお二人は昨年相次いでご逝去されました。数年前に亡くなられた平武彦氏を含め、この映画の完成を誰よりも望んでいた先輩たちのためにも完成試写会が待たれます。どうか今しばらく、我々の故郷へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 <協賛金のお振込> ● 郵便局の振込用紙で協賛金を下記の用紙に金額とお名前を記入して振込のご支援を頂ければ幸いです。一般の方は1口2,000円、何口でも構いません。 ●ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振込 記号番号:0277−6-0101850 口座名義:室蘭映画製作応援団 ●室蘭信用金庫 店名:輪西支店 普通預金 口座番号:5822083 協賛頂いた方には特典として、一口につき1枚、上映会のチケットを差し上げます。(日程が決まりましたらお送りいたします。) ![]() |
|
| ホーム |
|