fc2ブログ
「佐藤嘉一さんを偲ぶ会」に出席してきました
2018 / 08 / 01 ( Wed )
20180715_shinobukaiBr2当日のパンフレット

20180715_shinobukaiBr1

室蘭栄高校2期「佐藤嘉一さんを偲ぶ会」に出席してきました。
元劇団エルムの皆様が呼びかけ人として偲ぶ会が開催されました。
出席者は、劇団エルムの皆様、日本児童演劇協会の皆様、そして東京白鳥会の塚田さん・八百坂さん・大津さん・小笠原、
坪川監督と出演者・映画関係者で構成されていました。また韓国・台湾からのご友人もいらっしゃいました。

最初に呼びかけ人代表として演出家の ふじたあさや さんが挨拶されました。劇団えるむの設立のお話はとても良かったです。私たちの知らない佐藤嘉一さんがそこにいます。
その後も、劇団の方々、台湾の友人から佐藤嘉一さんの人柄が感じられるお話が続きました。東京白鳥会は塚田さんから出席者の紹介と東京白鳥会の設立に佐藤嘉一さんが尽力されたことを紹介。

最後は坪川拓史監督が映画「モルエラニの霧の中」第6章「樹木医の話」を上映。元樹木医の佐藤嘉一さんを中心にストーリーが展開。本当に佐藤さんが同じテーブルにいるようなホットな偲ぶ会になりました
20180715_shinobukai
写真手前右から:室蘭映画製作応援団事務局長の東野郁夫さん、女優の橋本麻依さん、アーティストのKwon Na-Yeonさん、坪川拓史監督、八百坂副会長、大津副事務局長、塚田顧問、小笠原、高井三千子さん(元劇団)

佐藤嘉一さんのエッセイもご覧ください。
12:41:39 | 活動報告 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<東京白鳥会「第13回講演会・新年親睦会」 | ホーム | 15期:木村みちよさん 第40回「日本新工芸展」出展>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://tokyohakuchoukai.blog34.fc2.com/tb.php/444-f59d0bf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |