fc2ブログ
第17回東京白鳥会講演会・新年親睦会
2023 / 11 / 16 ( Thu )
第17回東京白鳥会講演会・新年親睦会 


 5月の東京白鳥会には多くの同窓生方に御参加頂き有難うございました。来春講演会再開するに当たり、前回ZOOMにて登場上頂きました深澤優子氏に今一度、リアルにお話を伺いたいとのご要望を頂き、ご多忙中のところ講演をお願いいたしました。
会場は今までとは違い信濃町となります。是非、皆様のご参加をお待ちしております。


●と  き:2024年1月27日(土)13:00~16:00(開場・受付12:40) 
●ところ :東京都医業健保会館(東医健保会館)東京都新宿区南元町-4/JR総武線信濃町徒歩5分
●会 費:4,000円(当日会場にておしはらいください。)
●申込締切:2024年1月20日
★申込は各期幹事または申込みフォームからお申込み下さい。

写真 深澤 <第一部>講演会 13:00~14:15
 講演者/37期:深澤優子氏
 <テーマ>
「医療介護業界の外国人活用について」 

 人生100年時代を迎え、介護は切実な問題になってきますが、人手不足の折、
特に医療・介護業界は外国人に頼らざるを得ない状況です。この問題にいち早く
取り組んでこられた深澤氏に、現在の実情を踏まえ、講演頂きます。

 <第二部> 新年親睦会 14:40~16:00
 講演会終了後、立食パーティーになります。

地図をクリックして大きく
chizu2024Jan.png

<深澤優子氏プロフィール>
社会医療法人社団正志会・医療法人社団直和会本部採用育成担当部長・看護アドバイザー。
R&D Nursing ヘルスケア・マネジメント研究所代表。
弘前大学教育学部特別教科(看護)教員養成課程卒業。
日本医科大学付属病院、神奈川県立衛生短期大学勤務を経て渡米。
帰国後日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科修了(MBA/ 経営学修士)

著書「信頼される主任になる」他多数



深澤優子氏はプロフィールでもお分かりのとうり医療業界の看護の世界で非常に幅広く活躍中です。是非、皆様ご参加の上、ヘルスケアや看護の世界を詳しく正しい知識を学ばせて頂きましょう。

参加申込みは→コチラから
参加申込みサイトからお名前と卒業期を登録して下さい。

QR_114477.png 

←スマホからは左のQRコードを読んで
 深澤さん講演参加申込みサイトへ
15:08:02 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 今週末の9月2日(土)12時~ 第40回東京室蘭会総会・懇親会が開催されます>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://tokyohakuchoukai.blog34.fc2.com/tb.php/499-68683b10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |